賃貸不動産管理・仲介事業
MANAGEMENT / INTERMEDIATION

よくあるご質問

長期空室を解消するには?

長期空室にはいくつかの原因があり、これを解消することが必要です。長期空室になる主な3つの原因です。

1. 募集条件が適正でない

賃料・敷/礼金などの募集条件が市場と比較して適性でなければ入居希望のお客様がお部屋を見る前に、選択肢からはずれてしまいます。当社では、近隣の家賃相場や人気設備等を調査し、適正な募集条件の査定を行いご提案いたします。

2. 時代に合わせた部屋作り

エアコンはワンルームではほぼ100%。バス・トイレ別などの条件も、近年建築された賃貸物件では設置されているケースがほとんどです。時代に合った設備や部屋作りが物件の価値を高め、空室を埋めることにも繋がります。

日昇ホームでは、5,000円~オーナー様のご予算・市場のニーズに合わせて、お部屋作りのご提案をさせていただいております。

3. 物件がよごれている

賃貸物件の築年数に関わらず、「玄関や駐車場・駐輪場・共用部などにゴミが散乱している」「お部屋の掃除が不十分・においがする」など、これでは決まるものも決まりません。基本的なことですが、賃貸経営をする上で「物件をきれいに保つ」ことはとても重要です。

当社は大手他社に比べても多い回数で、管理物件の定期巡回や清掃を行っております。

1社に募集を任せたら空室が埋まりづらいのでは?

いいえ、実は複数の不動産会社に募集を依頼している場合、空室が増えてしまうケースがほとんどです。不動産会社も専任でないと募集に注力しなかったり、早期成約に向けて提案もしなくなる傾向があります。複数の不動産会社に募集依頼するよりも、空室対策力があり、信頼できる不動産会社一社との連携が、早期満室の一番の近道です。

管理会社を変えることはできますか?

もちろんできます。昨今は不動産管理会社を変えることは珍しくありません。変更手続きは、当社にて代行させていただくことも可能です。現行の管理会社にお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

入居中でも管理をお願いできますか?

大丈夫です。管理をお任せいただく物件は、ご入居中にご依頼いただくことがほとんどです。

※ご内容により、お受けできない場合もございます。

管理料はどのくらいかかりますか?

ご契約の内容により変わりますが、当社の管理料は、他社に比べオーナー様のご負担を抑えた設定となっております。

下記をご参照下さい。

 日昇ホーム株式会社E 社
集金代行
(サポート)
家賃総額 3%家賃総額 5%
滞納保証
(セーフティ)
家賃総額 4%家賃総額 7%
修理費用保証
(メンテナンス)
家賃総額 5%〜
更新手数料賃料 35%賃料 50%
振込手数料当社負担オーナー負担
空室の家賃など保証してもらえるプランはありますか?

一括借上(サブリース)プランがございます。

入居者の有無に関わらず、決められた賃料のお支払いを保証させて頂きます。

※ご内容により、お受けできない場合もございます。

一室または小規模アパートでも管理をお願いできますか?

もちろんできます。規模に関わらず一室から一棟まで多数の管理実績がございます。是非、管理を試してみたい!というオーナー様。まずはご相談下さい。

管理委託料の他に費用がかかる場合はありますか?

「消防設備点検」や「特別清掃費」等建物のメンテナンス費用は別となっております。

まずはお見積もりから、お気軽にお声がけ下さい。

設備故障の負担が心配です。良い方法はないでしょうか?

当社では、エアコン・ガス給湯器等の故障・不具合の修理費用を保証する管理プラン【メンテナンス】がございます。

設備の自然故障に対し、修理・交換費を1作業5万円まで費用負担いたします。

(10年以上の設備については50%保証 ※上限5万円まで)

自分の知り合いの工事会社は使えるのでしょうか?

修繕などの工事は、緊急時以外はオーナー様に確認をいただいてからの工事発注となります。

通常は業務の円滑化を図るため、当社指定の工事会社をお使いいただいておりますが、オーナー様のご希望があれば、指定以外の工事会社もお使いいただけます。

管理事業部

〒165-0033 東京都中野区若宮3-18-3
TEL: 03-3336-1011 FAX: 03-3336-1177
営業時間: 10:00〜18:30 定休日: 水曜
西武新宿線 都立家政駅 南口 徒歩1分

CONTACT
お問い合わせ

PAGE TOP